忍者ブログ

植林ブログ

植林研究会の津々浦々

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/18/14:25

新部長&副部長

来年度の部長と副部長が決定しました。


部長・・・大石拓人(生命環境学科2年)

副部長・・・中崎大希(酪農学科2年)

HP管理、レク等・・・竹内智美(生命環境学科1年)


一年間よろしくお願いします!
(竹内)
PR

今週の活動。

今週は腐葉土の切り替えしをしました。

大石先輩(新部長)と橋本先輩と私の三人で行いました。

来週は焼き芋をする予定。
(竹内)

今週の活動!

私たちは毎週土曜日に活動しています。そして今週(9/26)の活動報告はこちら!

・腐葉土の切り替えし
・オニグルミの種植え

腐葉土とは落ち葉を集めて発酵させて作る栄養満点の土のことです。『切り替えし』という作業は毎年春・秋に行なうもので、集めた落ち葉の山をスコップやフォークなどでかき混ぜることを言います。こうすることで落ち葉の山に空気が入り発酵を促進させ、また全体的に均等に発酵が進むようになります。

2ed954c2.JPG

←切り替えした腐葉土。







大体2~3年で完全な土となる腐葉土。今回切り返したのは1年目の腐葉土です。まだまだ葉のままのものが多いですが、奥のほうでは発酵が進み土になっている部分もちらほら。おかげでそこには巨大なミミズもわっさり。発行中の腐葉土は温かいので、時には蛇が紛れ込んでいることも。先輩の代ではあったそうですが、私はまだ見ていません。う~ん、見たいような見たくないような。なかなか重労働な切り替えし作業。あと2・3回ぐらいで全部切り返せると思います。頑張るぞ!

オニグルミの種植えもしましたが、その写真データが雲隠れしました。
嗚呼せっかく撮ったのに(泣)
一冬越えれば発芽し立派な苗に育つはず!リスの気持ちになって気長に待つとします。

初投稿!

今日が初めてのブログ&ホームページ開通です!

これからここに植林研究会の活動記録をどんどん載せていくのでよろしくお願いしまーす!